暑さと湿度が気になる夏が
落ち着き始め
少しずつ涼しさや
風の心地よさを
感じられるようになりましたね。
アーユルヴェーダでは
自然界に存在する全てのものは
空・風・火・水・地
この5つの元素からなると考えます。
そして季節により
この自然界の五大元素のバランスが
変動すると考え
それに伴い人間の体内でも
同じようにエネルギーバランスが変動すると考えます。
秋の始まりは
夏に溜め込んだ熱(火のエネルギー)が
秋の乾いた風に吹かれ
更にメラメラと燃え強くなるのです。
焚き火に例えると理解しやすいわ。
無風よりも風がある方が薪の火は素早く燃え渡るでしょ。
また、秋という漢字に
”火”が使われていることも
なんだかその意味を表しているように感じます。
鍋に水を入れ
火で沸かすと蒸気となり
水の量が減るように
私たちの体内の火が強くなりすぎると
体の中は渇きを増してしまいます。
こうなると
私たちの身体は
炎症系の不調を起こしやすいです。
例えば
胃炎、口内炎、ニキビ、皮膚炎、気管支炎
イライラ、目の充血、髪の毛のパサツキ など。
自分のことかも
そう思った方は
今からしっかりと対策しておきましょう。
夏に食べていた
冷たい生の食品も
温かく調理した食品へと
少しずつ切り替えれたらいいですね。
旬の果物を使った簡単なレシピを紹介するわ
ちょっと面倒だし果物は生で食べる方がおいしいよ〜
生の林檎も美味しいのだけどヴァータ(風のエネルギー)を増やすから
体調が気になるけどりんごは食べたい。そんな時にきっと役に立つわ。
それにね、加熱すると甘酸っぱさが濃厚になってこれも美味しいから一度試してみてね。
スパイスは味を整えることはもちろん
効能から選ぶことも
とても楽しいものです。
アーユルヴェーダの知恵を
日常に取り入れようと試みたときに
絶対にこれはしてはいけない
必ずこれをしなければならない
などと自分に制限をかけるのでなく
少しだけ減らしてみよう
少しだけ取り入れてみよう
こんなふうにご自身の身体の変化を
楽しみながら心地よさを迎える
その積み重ねが
いつの間にか
あった不調がなくなっている
なんとなく元気な気がする
そこに繋がっていきますよ。
最後までお読みいただきありがとうございます。
どうか本日もご自愛くださいね。
コメント